
- ホーム
- 園日記
園日記
年中 参観日 (2019/04/25)
本日は年中さんの参観日が行われました。
年中さんになっての初めての参観日!ドキドキ、ワクワクの子どもたちでしたが、温かく見守って下さりありがとうございました。
何日も前から、「参観日、お母さん来るんだ!」「明日お母さん来るよ!」「早く来てほしいな~」ととっても楽しみにしていた子どもたち。
登園すると、「今日、見に来る日だよね!」と目を輝かせながら楽しみに待っている様子がありました。
お当番さんの声を聞きながら、かっこいい姿勢でおはじまりを進める姿や、いつもはクラスのみんなで楽しむ手遊びもお家の方のお膝上で一緒に行い、笑顔溢れる参観となりました。
お忙しい中、足を運んでいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
2019年4月25日 2:35 PM | カテゴリー: 園日記
4月 お誕生会♪ 避難訓練 (2019/04/23)
本日は4月生まれのお友だちのお誕生会でした。
新入園児さんは初めてのお誕生会でドキドキしながらも、舞台の上のお友だちを応援していた子どもたちです。
今月のお誕生会の出し物は職員による人形劇でした。こぶたさんやうさぎさん、おさるさんなど沢山の動物が登場し、楽しそうな笑顔で溢れていました。
その後、本日は避難訓練ということで、各部屋で防災頭巾のかぶり方や避難の方法について話し合いを行いました。
今後、様々な事態を想定しての避難訓練を行っていき、子ども達の安全に努めていきたいと思います。
2019年4月23日 2:20 PM | カテゴリー: 園日記
二十日大根種まき (2019/04/22)
本日は全学年各クラス1つずつプランターを準備し、二十日大根の種まきをしました。
年少さんは初めて見る小さな種を手にすると、種をじっと見つめながら「小さい種だね」と大切そうに持っていました。年中さん、年長さんは「前にもやったことあるよね」「おいしかったなあ」と昨年のことを思い出していた子ども達。「いつできるかな」「大きくなあれ!」と優しく土のお布団を掛け、お友だちと楽しそうに会話をする微笑ましい姿が見られました。
身近な植物や食べ物に興味を持ち、その成長を感じながら赤くておいしい二十日大根が出来るのを子ども達と一緒に見守っていきたいと思います。
2019年4月22日 4:27 PM | カテゴリー: 園日記
新入園児歓迎会 (2019/04/16)
入園式から一週間が過ぎました。新入園児さんを心待ちにし、てんとう虫のペンダントを手作りで用意していた年長さん。本日は「新入園児歓迎会」が行われ、年少さんには年長さん、年中さんの新入園児さんには年中さんのお友達がペンダントをプレゼントをしました。
ペンダントを新入園児さんの首にかけてあげながら「なかよくあそぼうね!」等、会話を交わす微笑ましい姿が沢山見られ、素敵な出会いの場となりました。これを機に、交流が広がり、更に笑顔が増え、楽しい時間が過ごせるように見守っていきたいと思います。
2019年4月16日 3:24 PM | カテゴリー: 園日記
始業式 (2019/04/11)
桜吹雪が綺麗に舞う中、園生活がスタートしました。
新しいクラスにドキドキしながらも、久しぶりにお友だちや先生に会えたことに喜びを感じていた子どもたち。新学年でも楽しい思い出を沢山作っていきたいと思います!
1年間宜しくお願い致します。
高坂幼稚園情報メールへの登録がまだの方は登録をお願い致します。
また、本日配布いたしましたひよこ教室のお手紙は、ご近所の未就園児のお子様にお渡し下さい。
2019年4月11日 3:08 PM | カテゴリー: 園日記
慣らし保育 2日目 (2019/04/10)
本日は、慣らし保育2日目がありました。
冬のような厳しい寒さでしたが、笑顔で登園する様子や、元気よく挨拶をしお部屋まで自分の力で行けるお子様の姿も見られ、少しずつ慣れてきている様子も見られました。
音楽やピアノの曲が流れると興味を持って参加し、お歌や手遊び等楽しむ姿が多く見られました。また、パネルシアターや手遊び、絵本が始まるとお椅子に座り、まねっこやお歌を口ずさんで一緒に楽しみました。
朝のお支度やトイレなど、一つひとつできることが増えてきていて、「できた!」と、喜びを感じている子ども達です。
明日からは、お兄さんお姉さんと一緒に幼稚園に元気に登園してくれることを楽しみにしています。
2019年4月10日 12:51 PM | カテゴリー: 園日記
慣らし保育 1日目 (2019/04/09)
本日は暖かなお天気の中、年少さんの慣らし保育を行いました。
お家の人と離れることが不安だったお友だちもいましたが、たくさんのおもちゃやぬいぐるみ、絵本を見て、にこにこで遊ぶ様子がありました。
手遊びや絵本、パネルシアター、エプロンシアターが始まると、お話の世界に入り込み、声を出して笑ったりと、楽しい時間を過ごしました。
ヤクルトも「おいしいね」とお友だちとお話しながら飲む姿が見られました。
明日も元気いっぱいの年少さんが登園してくれるのを楽しみにしています♪
2019年4月9日 12:13 PM | カテゴリー: 園日記
入園式 (2019/04/07)
本日は平成31年度高坂幼稚園の入園式が行われました。
桜の花がきれいに咲き、沢山の草木や花々、そして高坂幼稚園の職員全員、皆さんの入園を心待ちにしていました。
少し大きめの制服に身を包み、登園をしてくれた新入園児さん、これから始まる園生活にドキドキワクワクのことと思います。 これから沢山のお友だち、先生と楽しい園生活を過ごしていきましょうね!
お忙しい中、足を運んで下さいました保護者の皆様、ありがとうございました。
2019年4月7日 12:10 PM | カテゴリー: 園日記
修了式 (2019/03/21)
本日はぽかぽかの気持ちの良いお天気の中、園庭で修了式を行いました。
まっすぐに並び、かっこいい姿勢で園長先生のお話をしっかりと聞いている姿に、子どもたちの成長が感じられました。
「〇〇ぐみさんになりたいな!」と進級を楽しみにする会話も聞こえ、笑顔で過ごした子どもたちでした。
1年間、幼稚園にご理解・ご協力頂きまして本当にありがとうございました。
怪我なく、楽しい春休みを過ごしてくださいね!
新学期に元気な子どもたちに会えることを、職員一同楽しみにしております♪
2019年3月21日 6:51 AM | カテゴリー: 園日記
卒園式 (2019/03/19)
本日は、平成30年度の卒園式が行われました。
お天気も良く、暖かな日差しの中、卒園児96名全員が元気に登園し、修了証書をもらうことができました。 少し緊張しながらも、子どもたちはかっこいいお返事や、気持ちのこもったお歌を聴かせてくれました。子どもたちの成長を感じられ、目頭が熱くなる素敵な式になりました。
子どもたちは拍手の中お部屋に戻り、担任の先生と一年間を振り返りながら、最後のお話や写真撮影をし、素敵な時間を過ごしました。 その後、保護者の方々より楽しく心温まるお別れ会を開いていただきました。子どもたちや保護者の皆様に、職員一同感謝の気持ちでいっぱいです。 小学校に行っても、幼稚園で学んだことを忘れずに頑張ってくださいね!応援しています!
保護者の皆様、幼稚園にご理解ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。 ご卒園本当におめでとうございました!!
2019年3月19日 1:07 PM | カテゴリー: 園日記