
- ホーム
- 園日記
園日記
ミラクルママゴンさん鑑賞! (2020/11/10)
本日はミラクルママゴンさんにお越しいただきました。きのこのこやポケモン、おしりたんていなど知っているお歌が出てくると大興奮だった子どもたち。他にも、「だいこん・にんじん・ごぼう」のお話や、「うそ?ほんと?」のクイズなど楽しい出し物を沢山見せて下さいました。みんなで楽しい気持ちを共感でき、素敵な思い出の一つとなりました。
ミラクルママゴンの皆様、楽しい時間をありがとうございました。
2020年11月10日 3:27 PM | カテゴリー: 園日記
年長 保育参観 (2020/11/09)
一クラスずつ4日間に渡り、保育参観を行いました。
年長さんになり頑張っている姿をやっとお家の方に見て頂けるということで、子どもたちも参観の日を楽しみにしていました。
いつもと違う環境でのおはじまりに少し緊張する姿も見られましたが、漢字でのお名前呼びや手話、ことわざ遊びなど、年長さんならではの姿も見て頂き、沢山の拍手に子どもたちもとても嬉しそうでした!
その後、日ごろの感謝の気持ちを込めてお家の方に折り紙でハートを制作し、クラスで話し合って決めた言葉のプレゼントも一緒に渡しました。
「少しドキドキした!」「お母さん喜んでたよ!」と、参観が終わってからもお友達同士で喜びを共有し合う子どもたちでした。
朝早くからのご参加、ありがとうございました。
2020年11月9日 5:17 PM | カテゴリー: 園日記
避難訓練 (2020/11/05)
本日は、地震発生を想定して避難訓練を行いました。
各クラス、お部屋での避難訓練となりましたが、どのクラスもしっかりと放送を聞き、落ち付いて避難することができました。
その後は、お約束等を再確認し、話し合いを行いました。
今後も様々な事態を想定して避難訓練を行い、子ども達の安全に努めていきたいと思います。
2020年11月5日 6:48 PM | カテゴリー: 園日記
ハロウィンパーティー♪ (2020/10/30)
本日はハロウィンの前日ということで、ハロウィンパーティーを行いました!各クラスごとに職員室や理事長室、事務室に行き「トリック・オア・トリート!(お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ)」と元気よく唱えていた子どもたち。すると魔女やマリオなどに変身した事務職員の先生や理事長先生、しほ園長先生が登場!沢山のお菓子をもらい、「お菓子もらえた!」「次はどこに行くの?」とワクワクしながら楽しんでいました。
お部屋でも「ハッピーハロウィン!」と楽しむ姿が見られたり、もらったお菓子をお友だちとにこにこで食べていた子どもたち。素敵な時間を過ごすことができました。
本日もらったお菓子は、子ども達が一生懸命作ったカゴや袋、バックにそれぞれ入れてお持ち帰りしましたので、お家でも楽しんで頂けたらと思います。
英語あそび(年少) ハロウィンパーティー♪ (2020/10/28)
本日は、はるみ先生による年少さんのハロウィンパーティーが行われました。
モンスターのお菓子入れを作り、この日を楽しみにしていた年少さん。黒猫に仮装したはるみ先生や、ハロウィンの飾り付けがされたお部屋を見て、子どもたちは目を輝かせていました。
英語の歌に合わせて魔女や黒猫、おばけに変身するゲームをしたり、紙芝居を見たりして、ハロウィンの雰囲気を味わいながら楽しみました。
最後は「トリック・オア・トリート!」と元気に言うと、甘くておいしいお菓子のプレゼントがあり、「おいしい」「あま~い」とお友だちと顔を見合わせながら、食べていました。
子どもたちの笑顔が溢れ、楽しいハロウィンパーティーとなりました。
2020年10月28日 6:03 PM | カテゴリー: 園日記
英語あそび(年中) ハロウィンパーティー♪ (2020/10/23)
本日は、はるみ先生による年中さんのハロウィンパーティーが行われました。「はるみ先生どんな服装かな?」「早くお部屋見たいな!」ととても楽しみにしていた子どもたち。ワクワクしながらパーティー会場に行くと、ジャック・オ・ランタンやキラキラの蜘蛛のカーテン、ランタンなどが飾り付けられたお部屋に大興奮!はるみ先生はトランプの仮装をして待っていてくれました。その後はハロウィンにちなんだゲームを楽しんだり、紙芝居を見たりと素敵な時間を過ごすことができました。
パーティーの最後にははるみ先生からのお菓子のプレゼントもあり、「トリック・オア・トリート」と元気に声を掛け、笑顔いっぱいの子どもたちでした♪
2020年10月23日 5:45 PM | カテゴリー: 園日記
英語あそび(年長) ハロウィンパーティー♪ (2020/10/22)
本日、はるみ先生による年長さんのハロウィンパーティーが行われました!
「はるみ先生、どんな仮装してくるのかな?」「お菓子もらえるかな?」と楽しみにしていた子どもたち。
お部屋に入るとハロウィンの飾り付けがされた素敵なお部屋に大興奮!はるみ先生は忍者の仮装をし、「かっこいい!」と子どもたちは大喜びでした。
楽しいハロウィンの雰囲気を味わいながら、ハロウィンじゃんけんやハロウィンバスケットを楽しみ、外国のハロウィンのお話をきいた後は、みんなが待ちに待っていたお菓子のプレゼント!
「トリック・オア・トリート!」の声も一段と大きく、はるみ先生とのハロウィンパーティーを満喫していました。
2020年10月22日 4:35 PM | カテゴリー: 園日記
年少 動物公園を歩こう♪ (2020/10/22)
本日は、年少さんがこども動物自然公園へ遠足に行きました。年少さんのパワーがお日様にも届いたのか、雨も止み、気持ちの良いお天気の中、無事に行くことができました。動物公園に向かうバスの中では、「早く着かないかな?」、「どんな動物がいるのかな?」と少し興奮気味で到着を楽しみにしていた子どもたち。到着すると、 コアラやカンガルー、カピバラやワラビーを見に行き、「あそこにいるよ!」「コアラかわいい!」と、お友だちと笑い合いお話する姿が見られました。お昼は自分のシートを広げ、お弁当を美味しくいただき、その後のおやつタイムではお友達や先生と見せ合いながら、楽しく食べました。帰りには、ウマやキリン、フクロウも見る事ができ、大喜びの子どもたちでした。初めての子どもたちだけでの遠足でしたが、自分たちの力で最後まで一生懸命楽しく歩くことができました。年少さんたちの成長も感じられる遠足となりました。
お弁当やお菓子のご協力ありがとうございました。
2020年10月22日 4:33 PM | カテゴリー: 園日記
年中 動物公園を歩こう♪ (2020/10/21)
本日は、年中さんがこども動物自然公園に遠足に行きました。雨の心配もなく爽やかな秋晴れの中行くことができ、バスの中では動物に会えることやお弁当、おやつのお話で盛り上がっていた子ども達。
動物公園に到着し、荷物を置いたら出発!ヤギ、ウシ、マヌルネコ、ヤマアラシ、レッサーパンダ、ペンギン、フラミンゴ、ウマ、キリンなど沢山の動物に会うことができました。
沢山歩いた後は、楽しみにしていたお弁当の時間!クラスのお友だちと誘いあってシートを広げ、お弁当とおやつをお友だちと見せ合いながら、お腹いっぱい食べた子どもたち。笑顔溢れる楽しい時間を過ごしました。
帰りは少し疲れが出てきましたが、「前進んでるよ~頑張れ~!」と声を掛け合いながら歩く姿も見られました。
「楽しかった~!」「また行きたい!」などの声がたくさん聞かれ、楽しい園外保育となりました♪
2020年10月21日 5:00 PM | カテゴリー: 園日記
秋の遠足(年長) (2020/10/19)
本日、年長さんは秋の遠足で東武動物公園に行ってきました。
お天気が心配されていましたが、午前中は半袖になるほど遠足日和となり、子どもたちの笑顔がさらに輝いていました。
到着する前から、「沢山動物に会いたいな!」「楽しみだな!」と期待を膨らませていた子どもたち。
お友だちとの会話を楽しみながら、ホワイトタイガーやライオン、ゾウ、ペンギン、キリン、マントヒヒ、サイ等、様々な動物を見て回りました。
お昼は屋根のあるドームにて、年長全員でお弁当を食べ、持ってきたお菓子をお友だちと見せ合いながら、お腹いっぱい笑顔いっぱいの楽しい時間となりました。
途中から雨がパラパラと降りはじめましたが、色とりどりのカッパを着た子どもたちは「雨でも楽しいね!」と笑顔で最後まで歩き、素敵な思い出となりました。
今回、無事に遠足に行くことができ、本当に嬉しく思っています。
お子さまの送迎時やバスの見送りの際等、保護者の皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
2020年10月19日 5:38 PM | カテゴリー: 園日記