
園日記
年少保育参観・ミニ運動会(いちご組・ばなな組) (2020/10/02)
本日は、年少いちご組・ばなな組の保育参観・ミニ運動会がありました。
ドキドキ、ワクワクの中での初めての参観日。お家の方と一緒に登園し、お友だちに会うとにこにこ笑顔が溢れていました。ホールに向かい、後ろからお家の方が見守ってくれ、元気いっぱいにおはじまり!パワーがたくさんたまり、大きな声で頑張っていました。
おはじまりの後は、一生懸命練習してきたミニ運動会の始まりです!!
ぐるぐると腕をいっぱい回し、準備体操で元気モリモリにして、”夢をかなえてドラえもん”の曲に合わせて椅子体操を行いました。ドラえもんの色々なキャラクターになりきったり、「ブーン!」とみんなで気持ちを合わせて頑張る子どもたちの姿はとても可愛らしかったですね。その後のよーいどん!では、お家の人に向かってにこにこ笑顔で楽しそうに走る姿は印象的でした。最後に”マルマルモリモリ”の曲に合わせて踊ったお遊戯では、クラスカラーのポンポンを持ち、かっこよく歩いたり、手がお空まで届くようにピンと伸ばしながら一生懸命踊っている素敵な姿を見ていただけ嬉しく思います。
競技が終わり、お胸に金メダルをかけてもらうと、とても嬉しそうにしていましたね!
例年とは、違う形での保育参観及び運動会となりましたが、保護者の皆様にはたくさんの応援や拍手、感染予防等にご協力くださいまして、ありがとうございました。
2020年10月2日 2:59 PM | カテゴリー: 園日記