
- ホーム
- お知らせ
お知らせ
新入園児面接 (2022/11/15)
本日はお忙しい中、新入園児面接にお越し下さり、ありがとうございました。
短い時間でしたが幼稚園に遊びに来ていただき、職員一同嬉しく思っています!
次はクリスマス会がありますので、楽しみにしていてくださいね!幼稚園で待っています♪

未就園児教室 親子教室ひよこ♪ (2022/11/15)
11月8日、9日の2日間で親子教室ひよこの10回目を行いました。
今回も「くるくるくるっ」の手遊びを楽しみ、お家の方との拍手♪も笑顔いっぱいでした。
みんなが大好きな「サンサン体操」もしっかりと覚えていて本当にかっこ良かったです。
その後には七五三にちなみ、「手形アート」の制作。手形を動物さん等に変身させてとっても素敵な作品ができましたね!
今の手形や、今のお絵かきなどは今だからこそ、の物なので記念の作品として飾っていただけたら幸いです。
今回もお忙しい中ご参加くださいまして、ありがとうございました。
避難訓練 (2022/11/08)
本日は、地震発生を想定し避難訓練を行いました。防災頭巾を素早く被り、各お部屋の活動によって机の下に隠れたり、お部屋の中央に集まり、まるくなって座ったりと、それぞれの状況に応じて落ち着いて避難しました。各クラスでお約束を再確認し、避難方法等について話し合いをしました。
今後も様々な事態を想定して、子どもたちの安全に努めていきたいと思います。
劇団バクさん♪ (2022/11/08)
本日は、ホールが楽しいお話の世界に大変身し、”劇団バクさん”の公演が行われました!お兄さんと一緒に手遊びを行ったり、”うさぎとかめ”のお話を見て、笑ったり驚いたりと大盛り上がりの子どもたち。とても貴重な素敵な時間を過ごすことができました。今回も感染予防のため、2回公演で行っていただきました。
造形レッスン♪(りんご組・れもん組) (2022/10/31)
本日はりんご組・れもん組の造形レッスンでした。
しお先生、もも先生が描く絵を「素敵な色だね!」「早く描きたいなあ」とワクワクしながら見ていた子どもたち。いつもより大きな紙を嬉しそうに見つめながら、自分のイメージした物語の世界をのびのびと描きました。
色が混ざって変化する様子に、キラキラの表情の子どもたちでした!
子どもたちが描いた素敵な作品は、作品展で展示する予定ですのでお楽しみに♪
お手伝いにご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
年少年中 休日参観 (2022/10/30)
本日は、子どもたちが待ちに待った休日参観が行われました。
お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃん等お家の方にご参加いただき、子どもたちの笑顔がきらきらと輝いていました。
おはじまりでは、素敵な姿勢や元気なお返事を見せてくれた子どもたち。その後の玉入れも楽しみに、張り切っていた子どもたち。年少さんはお家の方と一緒にダンシングをする姿も可愛らしく、年中さんは、お家の方に一生懸命玉を運ぶ姿がかっこ良かったです。また、おてらおしょうさんの手遊びや肩たたきをしてお家の方と沢山触れ合い、楽しそうな笑い声が聞かれました。
短い時間ではありましたが楽しい時間を過ごすことができ、また、子どもたちの嬉しそうな表情が見られて、職員も胸が温かくなりました。
英語遊び(年少)ハロウィンパーティ―♪ (2022/10/26)
本日は、本園の専任英語講師のはるみ先生による年少さんのハロウィンパーティーが行われました。
モンスターのお菓子入れを作り、楽しみにしていた年少さん。マミーシャークに仮装したはるみ先生や、ハロウィンの飾り付けがされたお部屋に入り、ドキドキ、ワクワクした気持ちで楽しんでいました。
英語の歌に合わせて魔女や黒猫、おばけに変身したり、紙芝居を見たりして、ハロウィンの雰囲気を味わいました。
最後は「トリック・オア・トリート!」と元気に言うと、甘くておいしいラムネのプレゼントがあり、「おいしい」「あま~い」とお友だちと顔を見合わせながら、食べていました。
子どもたちの笑顔が溢れ、楽しいハロウィンパーティーとなりました。
ハロウィンパーティ―♪ (2022/10/26)
本日は、ハロウィンパーティーを行いました!各クラスごとに理事長室や事務室に行き「トリック・オア・トリート!(お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ)」と元気よく唱えていた子どもたち。するとマリオや魔女などに変身した理事長先生・志保園長先生・事務職員の先生から沢山のお菓子をもらい、「お菓子もらえた!」「次はどこに行くの?」とワクワクしながら楽しんでいました。
お部屋でも「ハッピーハロウィン!」と楽しむ姿が見られたり、もらったお菓子をお友だちとにこにこで食べていた子どもたち。素敵な時間を過ごすことができました。
本日もらったお菓子は、子ども達が楽しく作ったカゴや袋、バックにそれぞれ入れてお持ち帰りしましたので、お家でも楽しんで頂けたらと思います。
年少 動物公園遠足♪ (2022/10/26)
本日は、年少さんがこども動物自然公園へ遠足に行きました。
動物公園に向かうバスの中では、「早く着かないかな?」「どんな動物がいるのかな?」と少し興奮気味で到着を楽しみにしていた子どもたち。到着すると、レッサーパンダやペンギン、フラミンゴを見に行き、「あそこにいたよ!」「ペンギンさんかわいい!」と、お友だちと笑い合いお話する姿が見られました。お昼は自分のシートを広げ、お弁当を美味しくいただき、その後のおやつタイムではお友だちや先生と見せ合いながら、楽しく食べました。帰りには、ウマ、キリン、を見る事ができ、大喜びの子どもたちでした。初めての遠足でしたが、自分たちの力で最後まで一生懸命楽しく歩くことができました。年少さんたちの成長も感じられる遠足となりました。
お弁当やお菓子のご協力ありがとうございました。
英語遊び(年中)ハロウィンパーティ―♪ (2022/10/21)
本日は、本園の専任英語講師のはるみ先生による年中さんのハロウィンパーティーが行われました。
黒猫のバッグを作り、「どんなお菓子をもらえるんだろう。」「早くハロウィンパーティーやりたいなあ。」と昨日からウキウキ、ワクワクな子どもたち。お部屋に入るとハロウィンの飾り付けに大喜び!ミニオンズに仮装したはるみ先生と一緒にお歌やダンス、ハロウィンの紙芝居を楽しみました。
最後は楽しみにしていた美味しいお菓子のプレゼントの時間です!「トリック・オア・トリート!」と元気に言うと、お菓子をもらい、にこにこ笑顔を見せてくれました!
子どもたちの笑顔いっぱい、楽しいハロウィンパーティーとなりました。