
園日記
避難訓練 地震・火災(2018.9) (2018/09/10)
本日は、東松山市高坂分署の消防士さんが見守る中、地震発生後、南園舎1階給食室から出火の想定で避難訓練を行いました。
しっかり防災頭巾を被り、各クラス『おかしも』のお約束を守り、落ち着いてグラウンドに避難することができました。
グラウンドでは消防士さんより、地震や火災の際の避難の仕方を優しく教えていただきました。また、水消火器の使い方を『1ピンを抜く 2ホース 3レバー押す』と分かりやすく教えていただき、「火事だー!」掛け声とともに消火の仕方も教えてくださいました。その後、お部屋に移動する際には消防車のホース等を見せていただきました。
消防士さんからのお話を聞くことができ、貴重な訓練となりました。今後も様々な事態を想定して避難訓練を行い、子ども達の安全に努めていきたいと思います。お忙しい中お越しいただいた消防署員の皆様、ありがとうございました。
2018年9月10日 9:17 PM | カテゴリー: 園日記