
【第16回】ぷれいひろば♪ 親子で触れあいリトミック♪
本日は1~2歳さんを対象とした「親子で触れあいリトミックを行いました。
いつもながら朝の玩具遊びの時間は穏やかなお話の時間♪ 初めてのお友だちも笑顔いっぱいのスタート!
お名前呼びをすると「ハ~イ!」と可愛いお返事…。ウサギさんとのタッチもとっても嬉しそう!
これから始まるリトミックを楽しみにアンパンマン体操も元気いっぱいでした。
リトミックが始まるとピアノの音に合わせてお部屋をお散歩…。公園に到着するとママの抱っこのブランコに二拍子~三拍子~とリズミカルに揺られお友だちもニコニコ。その後もママのお膝のお船に乗ったり、スカーフで花火を作って遊んだり、タンブリンやトライアングルを曲に合わせてたたいたり…。お母様にもたくさんご協力いただき色んなの音を聞き、音を重ねた音楽の楽しさを全身で味わうことが出来ました。
最後は楽器の制作♪オリジナルの‘’タヌキのでんでん太鼓‘’を作り、皆で‘’げんこつやまのたぬきさん‘’を合奏しました。
「ひよこちゃんいいないいな」のパネルシアターを夢中で見ている間もこのでんでん太鼓を握りしめ、今日の思い出を大切にしてくれている姿…先生とっても嬉しく思いました。
今日もお越しいただきありがとうございました。
来週は園庭開放もあります。是非また遊びに来てくださいね~!