
【第14回】ぷれいひろば♪親子で触れあいリトミック♪
本日は0歳~1歳さんを対象とした「親子で触れあいリトミック♪」を行いました。
今日は初めてのお友だちも多く、朝の玩具遊びの時間もゆっくり取ってお話タイムも盛り上がりました。
初めての‘’リトミック‘’。まずは‘’リトミック‘’という音楽教育が始まった昔々のお話等からスタートし、そのお話にもお母様方しっかり耳を傾けてくださっていましたね。お話の後は早速ピアノに合わせてお部屋をお散歩…。ピアノの音を止めてみるとピタッと止まってくれて、お母様に抱っこでお散歩しているお友だちも音を感じ取ってくれている様子が見て取れ、皆のお耳・感性の良さに先生びっくり!でした。
お散歩の後は2拍子や4拍子のお母様に抱っこのブランコやお膝のゆらゆらボートもピアノに合わせて行い、教具(色の付いたスカーフ)を用いた手遊びではフワフワのスカーフの感触とお歌遊びを楽しみました。
次は楽器が登場。タンブリンの弾ける音・トライアングルの鳴り響く音に興味津々のお友だち。その後、楽器に興味を持ったお友だちとオリジナルの‘’タヌキのでんでん太鼓‘’を作り楽しい合奏でフィナーレを迎えました!
最後はパネルシアター「ひよこちゃんのいいないいな」を見ました。ネズミさんやネコさんの尻尾やおひげが羨ましくなってしまったひよこちゃんの七変化、可愛かったですね。
今日はピアノやお歌…いろんな楽器等などたくさんの素敵な音色を感じ取り可愛く表現してくれたお友だち。
先生は今日遊びに来てくれたお友だちのたくさんの可愛い笑顔に出会えてとっても嬉しかったです♪
10月も園庭開放やハロウィンパーティー等楽しいイベントが盛り沢山♪是非ホームページをチェックしてまた遊びに来てくださいね!